H708 江戸時代にタイムスリップ!重要伝統的建造物の古い町並みが魅力の宿場町「大内宿」の雪まつりツアー
冬の大内宿でおこなわれる会津雪まつりに行くツアーです。
茅葺屋根に雪が積もりタイムスリップしたような非日常を味わうことが出来ます!
「郷よさこい」「三志神楽」「丸太切り競争」「具止飴拾い」「花火大会」など、行事が盛り沢山です。
当ツアーについて 江戸時代の宿場の面影を今もそのままに残している山間集落の大内宿を訪れ、大内宿で行われる冬の祭典「大内宿雪まつり」をタップリとお楽しみいただきます。 お祭りの行事としては、「郷よさこい」「三志神楽」「丸太切り競争」「具止飴拾い」「花火大会」など、行事が盛り沢山です。 さらに味覚処として、ネギをお箸代わりにして食べる手打ちそば(ネギをかじって薬味に)、山菜料理や川魚料理などが有名です。なお今回のお祭り期間中には、甘酒や肉汁は無料にて振る舞ってくれますよ。 雪まつり期間中はかまくらもできるので「本当にかまくらの中は暖かいのか」、ぜひお立ち寄りいただき体験してみてくださいね。 18時には御神火戴火~花火大会と開催され、冬の済んだ空に素晴らしい花火が打ち上がります! このツアーの見どころ ●大内宿冬まつりとは…? 江戸時代、関東と会津を結ぶ会津西街道(下野街道)の交通の要衝で、宿場町・荷駄運送の駅所として栄えていました。明治に入り、新しく開通した日光街道は関東と会津の最短距離であり、また道幅も強固なこともあり、物流は日光街道へ。大内宿は時代の波に取り残される形となり、現在でも往時の茅葺きの家並みの姿を残す形となりました。 今回、ツアーでは雪の積もる静かな大内宿へ向かい「大内宿雪まつり」をお楽しみいただきます。 |
茅葺屋根に雪が積もりタイムスリップしたような非日常を味わうことが出来ます。無料の肉汁や甘酒、かまくら体験、花火大会、、、多数の行事が開催されます
夕暮れの神秘的な大内宿
重要伝統的建造物の古い町並み
まさに現代からタイムスリップ
|
- 乗り換えなしで楽々アクセス!大内宿雪まつりをお手頃価格にてご提供します
- もちろん安心のドライバー2名運行だから安全&安心を最優先
- ※1台にて運行する場合は、ドライバー2名&添乗員1名の合計3名のスタッフにて、雪道を安全第一に運行管理し、旅をしっかりサポートいたします。
※複数台運行となる場合は、各バスにはドライバー1名&添乗員1名が乗務しますが、すべて同じバス会社にて編成し、各号車のドライバー同士が連携しながら運行します
- おひとり様のご参加も大歓迎!座席は同性のお客様同士にて配席いたします。
- 会津西街道の宿場町 大内宿で行われる雪まつりを鑑賞。余計な立寄りはしない目的地のみの最適プランです。
- ※余計な立ち寄り先を削り旅行代金をお手頃価格におさえました!
- 雪まつりを下調べし尽くした添乗員 が、現地のオススメPOINTなどをバス内でお伝えし、充実した一日となるようサポートします
- ※当日行われるイベントやタイムスケジュール、見逃せないポイントなど当日コッソリとお伝えします
- 雨の日も楽チン♪新宿の集合場所は屋内駐車場です
- ※雨の日の集合時にお客様が濡れてしまわないよう、四季の旅は新宿の屋内駐車場を有料で契約しています。よくある交通量の多い場所での路上駐車ではなく、 大型バス専用の駐車場なので安全です。駐車場の近くにトイレもあるので便利です(都庁の都民広場のトイレ)。
- 席の間が広い足元ゆったり楽々シートもご用意しました
- ※足元ゆったりシートをご希望の方は、必ずシートの説明をご確認ください
※座席はスタンダードと共通となり、左右の横幅も同様となります。
※スタンダードの座席より足元の広いタイプのお座席となります。
※スタンダード席を2座席分ご用意して対応させていただく場合がございます
※バスのタイプにより足元の広さが若干異なります。
日程 | 予定 |
---|---|
1日目 | 【集合場所】 新宿駅西口 都庁大型バス駐車場内 (08:15集合) ==
= 首都高・東北道を利用して一路 雪まつり会場へ== ※お手洗い休憩は2時間に1回を目安にお取りします。
= 大内宿雪まつり会場に到着 (12:30頃)=
= 宿場町での食べ歩き&雪まつりイベントをお楽しみ下さい
そば食い競争や時代風俗仮装大会から、かまくらなども設置してあり、宿場町以外の楽しみも満載ですよ♪
=大内宿雪まつり会場 (19時出発予定) == ※花火大会を鑑賞してからの出発!
=新宿駅周辺 (23時頃到着予定) |
お食事: 朝:× 昼:× 夕:× |
※コースの集合時間は出発時間の15分前となります。
※スケジュールは道路状況等により変更となる場合があり、又帰着地への到着が遅れる場合がございます。
※万が一帰着が遅れ、タクシー利用あるいは宿泊が利用となる場合でも請求には応じられません。
※天候や混雑などで滞在時間が短縮、又中止となる場合がございます。
※荒天で中止の場合は代替観光地に行程を変更する場合もございます。
※旅行代金に含まれるものは、バス代、特別補償となります。
集合・出発場所
|
新宿駅西口 都庁大型バス駐車場内 |
ツアー基本情報&ご案内
旅行期間 | 日帰り1日間 |
---|---|
旅行出発日 | 2019年2月9日(土)・10(日) 発 |
催行条件 | 最少催行人員:25名以上 |
利用交通期間 | 往路:バス 復路:バス |
お食事条件 | 朝食0回、昼食0回、夕食0回 |
利用施設名称 | なし |
同行スタッフ | 同行 |
注意事項 | WEBでのご予約は、上部カレンダー内に明記の[お申込]ボタンをクリックしていただくか、 |
利用バス会社 | 朝日観光バス他 協定バス会社 |
旅行企画実施 | 株式会社 四 季 の 旅 ~ 四季倶楽部グループ ~ 東京都知事登録旅行業 第2-6457号 東京都千代田区神田小川町3-2-2サニービル 全国旅行業協会-ANTA-正会員 |