道の駅木更津うまくたの里

スタッフブログ フォトギャラリー

LINEで送る
Pocket

 

添乗員の田子です。

道の駅は、令和7年1月31日現在で1,230駅が登録されています。

今回は、[道の駅木更津うまくたの里]をご紹介いたします!!

 

[道の駅木更津うまくたの里]は、テレビ・ラジオ・雑誌等様々なメディアに、取り上げられています。

・テレビ朝日「スーパーJチャンネル
・日本テレビ「news every.」
・テレビ朝日「グッド!モーニング
・フジテレビ「なりゆき街道旅」
・日本テレビ「ヒルナンデス」
・日本テレビ「「DayDay.」
・テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」
・フジテレビ「めざまし土曜日」
・TBS「THE TIME,」
・TBS「Nスタ」
・TBS「アッコにおまかせ!」
など、たくさんのメディアが殺到する道の駅です。

 

☆おすすめ その1

350名を超える生産者さんから毎朝届く農産物!!
新鮮で安くてワクワクしますよ♪
大きめのエコバッグを準備して、
お買い物❣️❣️❣️

農産物直売所!!

 

☆おすすめ その2

Cafe
大人気のうえんカフェレストラン「&TREE」

・あさりとガーリックの
ボンゴレトマトスープのうどん
毎回、食べても飽きないんです😊
私のイチオシです🎵🎵🎵

 

一部のメニューを掲載しますね🌈
どれを食べても大満足❣️
ボリューム、美味しさ満点😊
ちょうど良い硬さのうどんとスープが絡み、絶妙です!!

・彩り野菜と自家製鶏ハムの
ヘルシーサラダうどん

・揚げナスとベーコンのトマトスープうどん

・たっぷりきのことベーコンの
アラビアータうどん

・たっぷり野菜とエビの
トマトクリームうどん

・豚しゃぶカレーうどん

・豚肉と生姜の味噌クリームスープうどん

・彩り野菜と自家製鶏ハムの
ヘルシーサラダうどん

・南高梅とワカメのさっぱりうどん

・いろどり野菜とクラムチャウダーのプレート
※数量限定

・チーカレー
人気商品チークリームのカレーバージョン新登場!!

 

気になるメニューは、ありましたか?

キッチンカー、もちろん、地元野菜を使ったお弁当もあります♪

ご自身の体調に合わせて、お召し上がりくださいませ😊

 

☆おすすめ その3

千葉といえば醤油!「うまくたの里」には千葉県産の醤油が揃っています。おすすめを聞いてみたところ、お刺身や卵との相性が良い「あおさ醤油」を紹介していただきました。

 

☆おすすめその4

美味しく、そして安心して食べていただけるように千葉県産落花生を100%使用しています。農家さんが丹精込めて作った落花生は甘みが強く、香り高いのが特徴です。

ザクザク食感を楽しんでいただくため、砕いたピーナッツをたっぷり練り込みました。これまでのピーナッツペーストにないザクザク感がクセになります。

その他にもお土産、オリジナルドレッシング等、色々と取り揃えてあります。

如何でしたか⁉️
お食事やお買い物の参考になりましたか🎵
行きたくなりますよね〜😊

 

追伸

道の駅木更津うまくたの里は、「田子と行く福旅シリーズ・房総編」の昼食場所となります🌈

ツアー内容を、少しご紹介いたしますね!!

①正式参拝・御神楽付きの検見川神社にて、地相家相方位などの災難を取り除き、平穏無事を祈り、福徳円満を頂きます。

②巳年にちなんで、撫で蛇様がいる白子神社で、良縁を引き寄せます。

③金運増大で有名な長福寿寺!!
金運が上がれば、金運だけではなく
他の全ての運気も増幅され、豊かに!!
第56世今井住職による講話付きです。

 

☆出発予定☆
縁起の良い大明日(だいみょうにち)に出発します♪
5/18(日) 6/21(土) ……

 

ご一読下さり、誠にありがとうございました。
皆様に、お会いできるのを楽しみにしております❣️

是非、ご参加下さいませ🌈

 

田子

関連記事

田子ちゃんの記事

田子ちゃんのおすすめページ