心のふるさと?浅間神社参拝ツアー
更新日:2021.06.08

この記事の筆者紹介

- 自然の中に溶け込む神社が好きです。だから戸隠や富士山が好きです。魚が好きです。だからスシローなど回転寿司によく行きます。和風の家が好きです。だから茶室付きのアパートに住んでいます。舞台が好きです。だから劇団四季のミュージカルをよく見に行きます。頭が弱いです。だから独り言をよく言います。整理するのが苦手です。だから机の上が汚いです。薄っぺらい人間ですが、今後も前向きに頑張っていこうと思います。よろしくお願いします。
Latest entries
スタッフブログ2025.03.18気象神社にお参りしました!
スタッフブログ2025.02.28やっぱりお伊勢参りは、最高!!〜旅行の原点にたちかえるの巻〜
スタッフブログ2025.02.23館山で「お寿司」に感動した話
スタッフブログ2025.02.20祐徳稲荷神社に行ってみました。
こんにちは。ツアースタッフの武内です。
先日 僭越ながら浅間神社五社巡り「武内の日」を開催させていただきました。
当日は、朝から雲がかかり神様そのものでもあります富士山が見られるか心配でしたが、現地につくとバッチリと顔を出してくれました。

※写真撮影時のみ、お客様が任意でマスクを外されています。写真撮影時以外はマスクを着用していただいております。
このツアー、実は添乗員もプレッシャーです(笑)
いつも通りの浅間神社の話だけではなく、なにか新しい発見をお客様にしていただきたいと考え
・はじめて富士山に登った外国人は?
・修験道と富士講の違いは?
・八ツ橋と富士山の意外なつながり
・山梨と静岡で富士山のとらえ方はどう違う?
・浅間神社の立地の特徴は?
など普段のツアーではしないようなお話もさせていただきました。

私もツアーに合わせて調べる中で、今まで知らなかったような富士山のいろいろな側面が学べて楽しかったです。
お客様に温かい雰囲気を作って、いただき一体感のあるツアーにもなりました。

※写真撮影時のみ、お客様が任意でマスクを外されています。写真撮影時以外はマスクを着用していただいております。
ご参加の皆様本当にありがとうございました。
今後も、このシリーズは戸隠、三峯、出羽三山などで開催させていただければなと考えております。
詳細決まりましたら、お知らせします。
【次回の武内添乗予定】
06月26日土曜日四季の山旅シリーズ足和田山
初心者向けのハイキングコースです。富士山の樹海もご案内します。秘密のパワースポットも?
よかったらお越しください
タグ