このサイトはバスツアーでおなじみの四季の旅という旅行会社の社員や添乗員の日常を公開しています
運営会社「四季の旅」について
ツアーのご予約はこちら
2021年も残りわずかとなりました。皆様いかがお過ごしでしょうか? 今年1年を振り返ってみると、私にとっては、お客様のご案内やプライベートでの旅行を通じて様々な出会いをすることができました。 ...
2021年も残りわずかとなりました。皆様いかがお過ごしでし...
2021.12.29
スタッフブログ
今日は冬至! ☆運が回復に向かう境の日といわれています☆ 1年のうちで最も太陽が出ている時間が短い日であり、古来から太陽のエネルギーが最も弱まる日とされています。 冬至を境に再びエ...
今日は冬至! ☆運が回復に向かう境の日といわれていま...
2021.12.22
こんにちは、四季の旅の田澤です。 少し早いですが、冬休みをいただきましたので、私の趣味でもあるスキーに出掛けました。 行き先は北海道です。今回は札幌を中心にあちこち巡ろうと思い、レンタカ...
こんにちは、四季の旅の田澤です。 少し早いですが、冬...
2021.12.14
【四季の旅】の1月限定ツアーでお世話になっている群馬県の中之嶽神社(なかのたけじんじゃ)様から、2022年の正月限定御朱印の見本を頂戴しました。 1体ずつ見ていきましょう。 ...
【四季の旅】の1月限定ツアーでお世話になっている群馬県の中...
皆様、こんにちは! 四季の旅の添乗員の奈櫻(なお)です。 11月27日(土)出発の飛行機で行く「国譲り神話の出雲と絶景の元乃隅神社ツアー」に添乗させて頂きました。 以前はよく海外...
皆様、こんにちは! 四季の旅の添乗員の奈櫻(なお)...
2021.12.07
添乗日記
こんにちは。実はお祭りが大好きなAsukaです。 先日、会社の熊手を一新しました。 熊手と言えば「酉の市」。 由来は、 ・発祥の地とされている大鷲神社で、近隣...
こんにちは。実はお祭りが大好きなAsukaです。 先...
2021年11月23日(祝)に行われた、四季の旅の箱根紅葉スポットと大雄山最乗寺へのツアーに参加してきました。 神奈川県の名刹であり紅葉の名所でも知られる最乗寺。 最乗寺は中々近...
2021年11月23日(祝)に行われた、四季の旅の...
2021.12.01
こんにちは。実はアニメが好きな渡邉です。 今日の昼食はこれにしました。 日清のどん兵衛天ぷらそばと、ローソンのからあげクン明太マヨネーズ味。 アニメ『鬼滅の刃』コラボ商品の...
こんにちは。実はアニメが好きな渡邉です。 今日の昼食...
2021.11.30
毎年、秋は紅葉を見に行くことにしています。 今回は少し遠出をして、岩手県にあるパワースポット『達谷窟毘沙門堂(たっこくのいわやびしゃもんどう)』に行ってきました。 神奈川県の田舎...
毎年、秋は紅葉を見に行くことにしています。 ...
2021.11.24
たまには日常のお話もということで、四季の旅の事務所を紹介いたします。 2021年1月25に移転しました。こちらが現在の事務所です。 私は、一応社内インフラとかパソコン回りとかを担...
たまには日常のお話もということで、四季の旅の事務所を紹介い...
2021.11.15
カテゴリ
人気の記事
岩手県最強のパワースポット『達谷窟毘沙門堂』に行ってきました!!
まさに修行!? 鋸山日本寺に行ってきました
西沢渓谷フリーハイキングツアーが復活しました!!!
小島よしお船長と出発!海鮮&パワースポット満喫 初島〜伊豆山神社の癒し旅
金運の神社はここです!宝当神社と日本本土最西端 九十九島、一蘭の森(糸島)へ。
東京駅丸の内口の隠れた名所「首塚」〜東京駅探検隊その②〜
スタッフ記事
このメディアをフォローする
SNS
Instagram
タグ